豆知識
過敏症

過敏症とは通常は反応を起こさないようなごく弱い刺激に対し、極めて鋭敏に反応する異常強度反応のことを言います。過敏症を起こした結果、発疹・発熱・嘔吐やアナフィラキシー反応など過敏症の程度に応じて様々な症状が出現します。

 

症状が重い場合には、腎臓や肺の臓器障害・溶結性貧血が起きることがあります。広い意味で過敏症はアレルギーと同じ意味として、用いられることがあります。過敏症は体内での反応の起こり方により、大きく2つに分けられます。

 

抗原抗体反応によるもの

•アレルギー

•アナフィラキシー

 

抗原抗体反応によらないもの

•特異体質

 

過敏症の中では薬物過敏症が有名であり、原因となりやすい薬物はペニシリンをはじめとした抗生物質・解熱鎮痛薬などです。ほかにも太陽光に強く反応する光線過敏症・電磁波や超音波に反応する環境過敏症・合成洗剤や芳香剤に反応する化学物質過敏症などが知られています。

 

過敏症症状が出ている場合、原因物質を除去した上で、症状が強い場合にはアレルギーを抑える抗ヒスタミン薬や血圧を上昇させるアドレナリンを投与します。過敏症の予防は、原因となる物質に触れないことです。

 

特に薬物過敏症はアナフィラキシーショックを起こすと命に関わるため、合わない薬についてお薬手帳や問診票に記入して医療従事者にしっかりと伝えるようにしましょう。