
元気のしおり
2012.07.17
体調管理
ヤセすぎ?
暑いですね~こんにちは、クマです。
さて、
ここではどちらかというと肥満対策について書くことが多いですが、
今回は正反対のお話です。
以前お話した肥満指数・BMI(※)では厚労省基準で18.5未満が”痩せ”
とされています。
体型を気にしすぎて無理なダイエットを続けていると、
痩せても不健康になってしまいます。
貧血やめまい、動悸などの症状が出たり摂食障害に陥ってしまうこともあります。
ただ、もともと痩せ体型の方もいらっしゃいますね。
食べても太らない、太れないという方です。
こういった方は、基礎代謝が高かったり胃腸が慢性的に弱く消化吸収が悪い場合が多いようです。
また、忙しくて食事を摂るヒマがない!と栄養補助食品で済ませていると、
そのうちごはんを受けつけなくなってしまい、体を壊してしまいます。
せっかく日本にいるのですからお米を食べましょう。
栄養食品よりも、せめておにぎり+ゆで卵のほうが、体は喜んでくれますよ。
※BMI=体重kg÷(身長m×身長m)
例)50kg,150cmなら50÷(1.5×1.5)=20