
元気のしおり
2011.12.26
食事
年おさめ
もう今年も終わりですねえ。
色々な出来事のあった一年でした。
大掃除は進んでますか?
年賀状は投函しましたか?
クマは、なぜか年明けに掃除を始めます。。。
皆さま、お正月休みはお出かけ派、それともおウチ派ですか?
いずれにしても、おいしいものをたくさん食べて、
お正月が明けると体重が増えていることが多いですよね。
食べ過ぎたあとの負担を減らすためにも、七草粥の習慣がありますが、
これがまたおいしくて食べ過ぎてしまいます。
空腹時の食欲はちゃんと食事をすれば、おさまりますが、
お腹が空いてなくても、ついダラダラと食べ続けてしまうことを「ニセの食欲」と
呼んでいます。
コタツで、延々とお菓子をつまんでいるとキケンです。
いつもは、通勤・通学などで多少はカロリーを消費していますが、
一日家にいるときはほとんど消費できません。
カロリーの消費が見込めず、さらにどうしても手が伸びてしまう方は
果物や、なるべくカロリーの少ないものを置いておきましょう。
それでもガマンできないときは・・・
駅伝を見ながらお部屋で一緒にランニングはいかがでしょう!?
クマはしませんけどね(笑)
では、よいお年をお迎えください!